【基本】40歳からでも遅くない!日経先物225とは?




日経先物225取引のメリット

【簡単】日経先物225取引は、ラージとminiの2種類

日経先物225取引は、ラージ(日経平均株価のx1000倍)mini(日経平均株価のx100倍)2種類しかありません。

日経先物225取引は、株式投資投資信託ETF投資と比較して、銘柄選びをする必要がないので簡単です。

日経平均株価と連動した株価指数に対して投資を行うので、特定の企業に投資をするわけではありません。ETFですとインデックス型です。

株式投資の場合、東証一部、二部、マザーズ、ジャスダック、セントレックス、Q-Board、アンビシャスなど株式市場だけでこれだけあり、銘柄数でいうとざっと2000以上あります。この無数にある銘柄の中からどういった基準で投資する企業を抽出するか?、個別企業の業績リスクにさらされ、かなりハードルが高いと思います。

ちなみに、日経先物225取引には、限月という満期があって、ラージなら3ヶ月、ミニなら1ヶ月と建玉に満期が来るので、長期の投資はできない点には、注意が必要です。

【高いレバレッジ】資金の最大25倍まで取引可能!

日経先物225は株式・ETF信用取引(資産額の最大3.3倍)よりも高いレバレッジ(資産額の最大25倍、FXと同様)をかけることができます。

限られた資産を最大限増やして、不労所得をゲット!するには、日経先物225を利用してガバッと儲けるのは、アリだと思います。

僕が良く取引する、日経先物225miniですと、

仮に、日経平均が1万5千円だった時に1枚取引した場合、

100倍150万円が取引可能です。

日経先物ラージですと、1000倍ですので、1500万円(!)です。

ラージとminiの比較、簡単にまとめてみました。

日経225先物と日経225miniとの比較 フリップで説明する女性社員

【便利】夜間でもリアルタイムでの売買ができる!

日経先物225取引深夜3時まで取引可能です。投資信託ETFは、日中にしか売買ができません日経225先物取引ならば、日中忙しい方でも夜間でもリアルタイムで取引することができます。また、日本の株価は、アメリカの影響を多大に受ける傾向があります。夜間立会の取引時間中に、米国の雇用統計やISM製造業景況指数発表などがあり、多くの経済イベントをリアルタイムにキャッチし機動的に取引も可能です。

日経先物225取引のデメリット

日経先物225取引には、以上に述べたような色々なメリットがありますが、デメリットもあります。

ハイリスク・ハイリターン!

日経225先物はレバレッジが25倍と高いので、自分が考えたのと逆に相場が動いた時や、テロや金融危機などの突発的な情勢の変化の際、値が大きく動き大損失が出るリスクは大きくなります

例えば、先ほどの例の日経225mini

  • 日経平均が1万5千円だった時に1枚取引
  • 日経平均のx100倍、150万円

自分が想定したのと、逆の動きをした場合、仮に300円動いたとすると、300円x100倍=30,000円損するということです。(ラージですと、30万円w)ギリギリの証拠金66,000円で取引していたら、半分近く持ってかれてしまうということです!

実は、300円というのは、日経平均が日中に動く平均的な数字ですので、厚めに証拠金を入れる(レバレッジを下げる)、損切(ロスカット)を早くする等の対策が必要ですね。

ちなみに、今年の僕の最大利益は、1枚あたり850円です ^^) _旦~~

しかし、大きく儲けても、儲けよりも損してしまっては、元も子もありません!
リスクをいかにに減らすか?は大事なポイントになりますので、今度書いてみようと思います。

【まとめ】日経先物225投資で、不労所得をゲット!!

日経先物225投資は、大きな利益を狙えますが、自己資金が半分になる等のリスクがあります。

リスクが多すぎたら嫌だ!って方には、低額から投資できて、損失も小さいので、ETF・投資信託がお勧めですねえ。詳しくは、下記リンク先を参照くださいませ。

[基本]40歳からでも遅くないETF投資
[基本]40歳からでも遅くない投資信託

日経先物255とETF・投資信託を、簡単にまとめると

  • 日経先物225:
    デイトレード・短期投資向き(少ない資金で大きな利益を期待できる)
  • ETF・投資信託(日経インデックス型):
    安定志向・中長期投資向き(比較的低リスク)

になります!!